N5 Lesson 7 — Tools, Language, Giving & Receiving (Interactive Practice)

Targets: Tool/means = で / なにで・どうやって / Language = (言語)で / 『X』は(言語)でなんですか / あげます・もらいます・くれます / Recipient = に / もう〜ましたか/まだです

How to: Choose one answer (A–D) for each item. Click Check Answers to see feedback. Use Reset to try again.

A. Tool / means — 「… V」(includes a couple of contrast items)

  1. はし(   )べます。



  2. スプーン(   )いました。



  3. 自転車じてんしゃ(   )学校がっこうきます。



  4. スマホ(   )写真しゃしんります。



  5. 日曜日にちようび学校がっこう(   )きません。



B. Ask the method — 「なにで/どうやって」

  1. 学校がっこうへ(   )きますか。



  2. このアプリは(   )予約よやくしますか。— A: アプリのサイトします。



  3. (   )おくれましたか。— A: 電車でんしゃおくれました。



  4. メールは(   )おくりますか。— A: パソコンおくります。



C. Language — 「(Language)」 / 『X』は(Language)なんですか(with one contrast item)

  1. 日本語にほんご(   )はなします。



  2. “ticket” は 日本語にほんご(   )なんですか。



  3. 切符きっぷ』は 英語えいご(   )なんですか。— A: “ticket” です。



  4. 日本語にほんご(   )勉強べんきょうします。



D. Giving & receiving — 「あげます/もらいます/くれます」

  1. わたし友達ともだち(   )ほんを あげます。



  2. わたし先生せんせい(   )手紙てがみを もらいました。



  3. 友達ともだちわたし(   )写真しゃしんを くれました。



  4. Q: 田中たなかさんは(   )にプレゼントを あげましたか。— A: マリアさんに あげました。



  5. Q: 田中さんは マリアさんに(   )を あげましたか。— A: はなを あげました。



  6. Aさんは Bさん に プレゼントを(   )。



E. “Already?” — 「もう〜ましたか」/「いいえ、まだです」

  1. Q: もう 宿題しゅくだいを しましたか。— A: いいえ、(   )。



  2. Q: もう メールを おくりましたか。— A: はい、(   )。



  3. Q: もう ひるご飯はんべましたか。— A: いいえ、(   )。