N5 Lesson 12 — い/な Adjectives (Past・Negative) ・ Comparison ・ Superlative ・ どうでしたか

Focus: い/な Adjectives Past forms めい(Noun)+ でした かく: A は B より … A と B と どちら…/A のほうが … N が 一番いちばん (Category)で 疑問詞ぎもんし が 一番 …

Learning Goals

  • Make past & negative polite forms for adjectives and nouns.
  • Ask and answer “How was it?” — どうでしたか.
  • Compare: A は B より A-い/A-な です.
  • Choose between two: A と B と どちらが … ですかA/B のほうが … です.
  • Say the best (3+ items): N が 一番 … です and in a category with a wh-word.

1) Two types

い-adjectives (end with い): たかい, あたらしい, あつい, おいしい
な-adjectives (add before a noun): しずか, 有名ゆうめい, 元気げんき, 便利べんり

Irregular: いい → base is .

2) Past forms

い-adjective: たか
  • Present: 高いです
  • Negative: 高くないです(=高くありません
  • Past: 高かったです
  • Past negative: 高くなかったです(=高くありませんでした
「いい」→ よかったです/よくなかったです
な-adjective: しず
  • Present: 静かです
  • Negative: 静かじゃないです(=静かではありません
  • Past: 静かでした
  • Past negative: 静かじゃなかったです(=静かではありませんでした
Noun + です
  • Present: がくせいです = (I) am a student.
  • Negative: 学生じゃないです
  • Past: 学生でした
  • Past negative: 学生じゃなかったです

3) Ask “How was it?” — どうでしたか

Q: きのうの えいどうでしたか
A: とても 面白おもしろかったです。= It was very interesting.
Q: パーティーは どうでしたか。
A: にぎやかでした。/ あまり たのしくなかったです。= It was lively / not very fun.

4) Comparative — A は B り Adj です

  • ふゆあき より さむいです。= Winter is colder than autumn.
  • 東京とうきょう大阪おおさか より 便利べんりです。= Tokyo is more convenient than Osaka.
  • Pattern works with both い- and な-adjectives.

5) Choose between two — A と B と どちらが Adj ですか

Q: コーヒー と おちゃ と、どちらが おいしいですか。
A: わたしは コーヒーのほうが おいしいです。= I prefer coffee.
Q: 英語えいご日本語にほんご と、どちらが むずかしいですか。
A: おなじ くらい です。= About the same.

6) Superlative (3+) — N が 一番いちばん Adj です

  • はるなつあきふゆなかで、春が 一番 きもちが いいです。= Among seasons, spring feels best.
  • この まちで、えき が 一番 便利べんりです。= In this town, the station is most convenient.

7) In a category with a wh-word — (Category)で なにどこだれ が 一番 … ですか

Q: 日本にほんりょうり なに が 一番 おいしいですか。
A: 寿司すし が 一番 おいしいです。= Among Japanese dishes, sushi is best.
Q: 東京とうきょう どこ が 一番 有名ゆうめいですか。
A: 浅草あさくさ が 一番 有名です。= In Tokyo, Asakusa is the most famous.

marks the “inside” of a category/area. The wh-word takes .

8) Mini dialog

A: きのうの テストどうでしたか
B: むずかしかったです。でも 先生せんせい親切しんせつでした

A: サッカー と テニス と、どちらが 好きですか。
B: テニスのほうが 好きです。

A: 果物くだもの何が 一番 おいしいですか。
B: いちご が 一番 おいしいです。

Common Mistakes & Fixes

  • × おいしいかった おいしかった(い → かった)
  • × 静かかった 静かでした(な-adj uses でした)
  • × A は B より 好きです(OK but preference verb)→ A は B より 高い/便利です(use an adjective for comparison)
  • × A と B と どちらが …? — はい、Aです A のほうが … です
  • × 日本は おいしいです 日本は 食べものが おいしいです(X は Y が A です)

Takeaways

  • Past polite: い-adj → 〜かったです/〜くなかったです; な-adj・Noun → 〜でした/〜じゃなかったです.
  • Ask about the past with どうでしたか.
  • Comparative: A は B より Adj です / Two-choice: A と B と どちら…? → A のほうが….
  • Superlative (3+): N が 一番 Adj です;in a category: (Category)で Wh が 一番 … ですか.
  • Describe features: X は Y が A です.