N4 Lesson 28 — ~ながら(while)/~ていますしゅうかん)・~し…それにそれで

Talk about simultaneous actions, habits, and connect ideas with reasons and results.

Learning Goals

  • Make “while doing” with V-ます stem + ながら.
  • Use ~ています for habits / current status, not only “right now”.
  • List features/reasons with ~し、~し and add ideas with それに.
  • Show results with それで and invite with (理由)~し、~し、~ましょう.
  • Answer どうして using multiple reasons + から.

Quick Forms

    ~ながら(while)
  • V-ます(stem) + ながらおんがくながら べんきょうします。
  • Same subject for both actions. Main action = the verb after ながら.
    ~ています(habit / status)
  • まいあさ ジョギングしています。(habit)
  • いま かいしゃはたらいています。(ongoing status / job)

1) V-ます + ながら — while doing

A:わたしは でんしゃおんがくきながら ニュースを みます
B:いいですね。わたしは あるきながら しゃしんります

✦ Focus: the last verb = main action.
  • Same subject: ✗ たろうは おんがくきながら、ゆみは べんきょうします。
  • Naturally simultaneous actions. Use sparingly with actions that can’t really happen together.
  • Polite/past OK: ごとながら えいべんきょうしていました

Tip: For background action, English “while A, (I) B.” → Japanese: A(V-stem + ながら)、B.

2) ~ています — habits & current status

まいしゅう にちようりょうしています。(habit)
いま んでいます。(current state)
あには エンジニアとして はたらいています。(occupation)
  • Not only “right now” → also regular actions or continuing states.
  • With adverbs: いつも/よく/たまに + V-ています。
  • Negative: ~ていません / Past habit: ~ていました.

3) ~し、~し — list features / reasons

(並列 features)
このスマホは かるいしやすいししゃしんが きれいだし、とても 便べんです
— It’s light, cheap, and takes nice photos → convenient.
(理由 → 提案)
てんも いいしひとすくないしさんしましょう
— It’s sunny and not crowded, so let’s take a walk.

Form: [Reason/feature 1] し、[Reason/feature 2] し、…(add as many as needed)

4) ~し、~し(理由)、それで…それに vs それで

(理由 → それで = so / therefore)
あめだしみちんでいるしそれで おくれました。
— It was raining and the roads were crowded, so I was late.
(追加 → それに = and what’s more)
この みせやすいしちかいしそれに スタッフが しんせつです
— It’s cheap and close. And staff are kind.
  • それに = add another reason/point (same topic). English “and also / besides”.
  • それで = result / consequence. English “so / therefore”.

5) どうして ~? → Give multiple reasons + から

Q:どうして この アパートに したんですか。
A:えきちかいししずかだしちんごろだしえらびました
A(別の言い方):駅に近いし、静かだし… だから、ここに めました
  • どうして asks “why”.
  • Answer with stacked reasons using ~し … and end with から or a result verb.
  • Polite close: 「…ので」 is softer/formal; at N4, から is common.

Mini Chart — それに vs それで

それに(add)
A。B。それに C。
→ “and also / plus”
それで(result)
A。B。それで C。
→ “so / therefore”

Takeaways

  • V-stem + ながら = two actions at the same time (same subject). Final verb = main action.
  • ~ています = habit / continuing state / occupation (not only “right now”).
  • ~し、~し lists features or reasons; add another point with それに.
  • Show consequence with それで; invite with (理由)… し、… し、~ましょう.
  • Answer どうして by stacking reasons + から or a clear result sentence.