N4 Lesson 34 — Practice

A) MCQ B) Dropdown C) Short Answer D) Reorder E) Cloze F) Matching

A. Choose the best sentence(use of 〜とおりに/〜後で/〜て/〜ないで

  1. 1) You want someone to assemble a shelf exactly as the manual shows.
       
  2. 2) You will watch a movie after finishing homework.
       
  3. 3) “I go to school carrying a bag.”(付帯状況)
       
  4. 4) “I’ll walk instead of taking the bus.”(二者択一)
       

B. Choose the grammar chunk(complete the sentence)

  1. 5) ____ 行(い)って ください。
  2. 6) かい ____、レポートを 出(だ)します。
  3. 7) メールを ____、店(みせ)に 行(い)きます。(順序)

C. Transform to the target pattern(type the form)

  1. 8) 「バスに 乗(の)る → 歩(ある)く」:Use ないで(二者択一) バスに 、歩いて 行(い)きます。
  2. 9) 「かばんを 持(も)つ → 学校へ 行く」:Use (付帯状況) かばんを 学校へ 行きます。
  3. 10) 「私が 言(い)う → 書く」:Use V(辞) とおりに 私が 書(か)いてください。

D. Reorder(Drag & Drop / Tap to swap)

11) “Please cut the paper along the line.”
  • せん
  • とおりに
  • かみ
  • ってください。
Answer: 線の/とおりに/紙を/切ってください。
12) “After the meeting, let’s have tea.”
  • かい
  • あとで
  • お茶ちゃ
  • 飲(の)みましょう。
Answer: 会議の/あとで/お茶を/飲みましょう。

E. Cloze Reading — choose the correct option

  1. 13) Notice: このアプリが 案内(あんない)する 設定(せってい)してください。
    Hint: “as guided” → V(辞書形)+とおりに

F. Mini Matching — grammar → meaning

  1. 14) A ないで B
  2. 15) N の/V(た) 後で
  3. 16) V(て)
  4. 17) N の/V(辞/た) とおりに
Score: –