N4 Lesson 33 — めいれい形・きん「〜と いて あります」「〜という です」「〜と みます」「〜と つたえて いただけませんか」「〜と って いました」

Give strong commands / prohibitions, read and explain written messages, and report what someone said.

A. Commands & Prohibitions

  • 命令形(strong!):V-う → V-え(五段)/V-る → V-ろ(一段)/する→しろ/せよ・くる→こい
  • 禁止形V(辞書形) + な(入るな/さわるな)=“Don’t …”
  • Polite alternative〜てください〜ないでください

B. Reading, Meaning & Quotation

  • N に「…」と 書いて あります=It is written … (on N)
  • 「A」は B と 読みます=“A is read as B”
  • 「A」は B という 意味です=“A means B”
  • 「…」と 伝えて いただけませんか=Would you please tell
  • X さんは「…」と 言って いました=X said

1) めいれい — Imperative (strong command) Use carefully

五段(U-verbs):う→え
行け/読読め/待待て
一段(Ru-verbs):る→ろ
食べ食べろ/見見ろ
不規則
する→しろ(せよ=formal)/ くる→こい
Examples(strong)
はや来い。=Come quickly.
・ここで 待て。=Wait here.
More polite
・早く 来てください。/ ここで 待ってください
In daily life, use the polite form unless it’s an emergency or instruction sign.

2) きん — Prohibition

FormV(辞書形) + な
はいるな。=Don’t enter.
・ここで しゃしんとるな。=No photos.
  • Very direct. Polite sign: 〜ないでください〜てはいけません(例:ここで たばこを すってはいけません)。

3) 〜と いて あります — It is written…

FormN に「…」と 書いて あります
・ドアに「」と 書いて あります。=The door says “push”.
りぐちかんばんに「禁煙」と 書いて あります。
  • Object-centered result(sign / label / book). Compare: 私は メモに 「〜」と 書きました(I wrote …)

4) 〜という 意味です〜と 読みます

Meaning:「A」は B という 意味です
・「きんえん」は 「タバコを すっては いけません」という 意味です
Reading:「A」は B と 読みます
・「出口でぐち」は 「でぐちと 読みます。/「入口いりぐち」は 「いりぐち」と 読みます。

5) 〜と 伝えて いただけませんか〜と 言って いました

Request to relay(人)に「…」と 伝えて いただけませんか
ちょうに「かいに 10時から 出ます」と 伝えて いただけませんか
Softer: 「…と 伝えて ください」。Very polite: 「…と お伝え いただけませんか」。
Reported speechX さんは「…」と 言って いました
なかさんは「あした 休みます」と 言って いました
えきで 会いましょう と 言って いました。(V-ましょう も OK)

Before 「と」, use the plain form(V/Aい/Aな+だ/N+だ). Example: 「学生 と 言って いました」.

Quick Contrast & Tips

  • 命令形 is very strong. For daily advice → 〜てください/〜たほうがいいです.
  • 禁止形(V + な) is short & direct. Polite sign → 〜ないでください/〜てはいけません.
  • 書いてあります = state/result on an object (sign/label). 書きました = someone wrote it.
  • という意味です explains a word/phrase; と読みます gives the reading.
  • と伝えていただけませんか politely asks someone to relay your message.
  • と言っていました reports what someone said; keep the plain form before 「と」.