N5 Lesson 9 — Likes・Skills・Understand・Have・Reasons(Interactive Practice)

Targets: N が / どんな N が / N が 上手じょうず下手へた / N が かります / N が ります(possession) / Adverbs(よく・ときどき・すこし・あまり/ぜんぜん〜ません) / Reason: 〜からどうして〜?

How to: Choose one answer (A–D) for each item. Click Check Answers to see feedback. Use Reset to try again. Hints in gray show the intended meaning.

A. Likes — 「N が きです」

  1. わたしは(   ) きです。 [apples]



  2. わたしは さしみ(   )。 [don’t like]



  3. スポーツ(   )。 [love it]



  4. わたしは スポーツ(   )音楽おんがくきです。 [sports and music]



B. Asking likes — 「〜が好きですか」「どんな N が好きですか」

  1. Q: ラーメン きですか。— A: (   )



  2. Q: どんな 音楽おんがく きですか。— A: (   )



C. Skills — 「N が 上手じょうず下手へた

  1. たなかさんは りょうり(   )上手じょうずです。



  2. わたしは うた(   )。 [not bad at singing]



  3. マリアさんは 日本語にほんご(   )。 [very good]



D. Understand — 「N が かります」

  1. 英語えいご(   )かります。 [well]



  2. 中国語ちゅうごくご(   )かりません。 [at all]



  3. このせつめい(   )。 [I don’t understand]



E. Possession — 「N が ります」

  1. いま、時間じかん(   )。 [don’t have]



  2. かさ(   )。 [I have an umbrella]



  3. うちに いぬ(   )。 [there is a dog]



F. Adverbs — Frequency & Degree

  1. わたしは テレビを(   )ません。 [not much]



  2. コーヒー(   )きです。 [very much]



  3. 韓国語かんこくご(   )かります。 [a little]



  4. スポーツ(   )きじゃありません。 [not at all]



G. Reasons — 「〜から」 & 「どうして〜?」

  1. Q: どうして いきませんか。— A: 時間じかん(   )。



  2. 音楽おんがくです(   )、よく コンサートへ いきます。



  3. (   )、うちで 勉強べんきょうします。