Learning Goals
- Use the plain (casual) form of verbs/adjectives/nouns.
- Answer casually: うん(yes)/ううん(no).
- Know when plain form appears before other words(と 思います/から/とき/noun modifiers).
- Notice casual features: particle drop(は/が/を など).
- Review the role of だ(present + affirmative for な-adj/N).
1) Verbs — Plain(Dictionary)
Casual speech uses the plain set(non-past/past/negative). You already know the polite set (〜ます/でした). Here is the switch:
- Non-past (+): 行きます → 行く
- Non-past (−): 行きません → 行かない
- Past (+): 行きました → 行った
- Past (−): 行きませんでした → 行かなかった
Mini dialog
A: あした 行く? — B: うん、行くよ。
A: 宿題 した? — B: ううん、まだ してない。
A: あした 行く? — B: うん、行くよ。
A: 宿題 した? — B: ううん、まだ してない。
The “plain form” is the casual counterpart of polite ます/です-forms and covers present/future & past, affirmative & negative.
2) Casual Yes/No — うん / ううん
- うん = casual “yes”(friends/family).
- ううん = casual “no”.
- Use はい/いいえ in formal situations.
Q: もう 昼ごはん 食べた? — A: うん、食べた。/ ううん、まだ。
3) Adjectives — い-adj / な-adj (with だ)
-
い-adj
- Non-past (+):高い
- Non-past (−):高くない
- Past (+):高かった
- Past (−):高くなかった
- Polite add-on 「〜です」 OK(高いです/高かったです)
-
な-adj/Noun
- Non-past (+):静かだ/学生だ
- Non-past (−):静かじゃない/学生じゃない
- Past (+):静かだった/学生だった
- Past (−):静かじゃなかった/学生じゃなかった
Note: だ marks present + affirmative for な-adj/N. It’s casual in sentence-final position.
4) Plain before と 思います・から・とき・名詞(modifier)
Think / say
• Verb(plain) + と 思います:あした 行くと 思います。
• な-adj/N + だ + と 思います:この 町は 静かだと 思います。/あの人は 先生だと 思います。
• Verb(plain) + と 思います:あした 行くと 思います。
• な-adj/N + だ + と 思います:この 町は 静かだと 思います。/あの人は 先生だと 思います。
Reason / time
• Plain + から:雨が 降るから、出かけない。
• Plain + とき:暇なとき、ゲームを する。
• Plain + から:雨が 降るから、出かけない。
• Plain + とき:暇なとき、ゲームを する。
Modifier(noun before):relative clause
昨日 買った 本(= the book that I bought)/静かな 町(not 静かだ町)
昨日 買った 本(= the book that I bought)/静かな 町(not 静かだ町)
5) Casual speech tip — 助詞(は/が/を…)を 省略 すること あり
Conversation only; avoid in careful writing.
- OK(often in speech): は/が/を、and 行く-type motion with に → 「コンビニ 行った?」
- Keep when unclear or formal.
Compare:
(full)学生は パンを 食べる。→(casual)学生 パン 食べる。
(full)学生は パンを 食べる。→(casual)学生 パン 食べる。
Common Mistakes & Fixes
- × 先生だ 人 → ○ 先生の/な/である 人(no だ directly before a noun)
- × きのう 行きました?(casual dialog) → ○ きのう 行った?
- × 静かです → ○ 静かだ(plain)/ 静かです(polite — both fine, mind the style)
Mini dialog
A: この 店、安い?
B: うん、安いよ。きのう 行ったけど、静かで よかった。
A: あした 雨 降ると 思う?
B: ううん、降らないと 思う。
B: うん、安いよ。きのう 行ったけど、静かで よかった。
A: あした 雨 降ると 思う?
B: ううん、降らないと 思う。
Takeaways
- Verbs (plain): 行く/行かない/行った/行かなかった。
- い-adj: 高い/高くない/高かった/高くなかった。
- な-adj/N: 静かだ/静かじゃない/静かだった/静かじゃなかった;学生だ…
- うん/ううん = casual yes/no(use はい/いいえ when formal).
- Plain before と 思います/から/とき/noun(not 「だ + 名詞」).
- Casual: particles may drop(は/が/を…)— conversation only.
