Learning Goals
- Count with common counters: 枚 (flat things), 台 (machines), 人 (people), and the general set ひとつ/ふたつ….
- Ask numbers with 何枚/何台/何人/いくつ.
- Say frequency: Period に X 回 〜ます (“X times per Period”).
- Use duration words: 〜時間・〜週間・〜か月・〜年 and ask with 何〜/どのくらい.
Tip: Numbers come before the counter: 三枚, 二台, 四人/ひとり.
1) Pattern — Noun を/が + Number + Counter
- 切符を 二枚 かいます。= I buy two tickets.
- 車が 一台 あります。= There is one car.
- 学生が 十人 います。= There are ten students.
- りんごを 三つ かいました。= I bought three apples.(general counter)
2) Flat things — 枚 / ask with 何枚
- 紙・写真・チケット など。
- Examples: 写真を 三枚 とりました。= I took three photos.
Q: チケットは 何枚 ですか。
A: 二枚 です。= How many tickets? — Two.
A: 二枚 です。= How many tickets? — Two.
3) Machines/vehicles — 台 / ask with 何台
- 自転車・車・パソコン・テレビ。
- うちに テレビが 一台 あります。= We have one TV.
- Q: 会社に パソコンは 何台 ありますか。A: 二十台 あります。
4) People — 人 / ask with 何人
Irregular: 1 = 一人, 2 = 二人; 3+ → 〜人.
- 教室に 三人 います。= Three people are in the classroom.
- レストランは 一人でも 二人でも いいです。= OK for one or two.
Q: 何人 ですか。— A: 四人 です。= How many people? — Four.
5) General counter — ひとつ/ふたつ/みっつ… / ask with いくつ
1–10 forms
1: ひとつ / 2: ふたつ / 3: みっつ / 4: よっつ / 5: いつつ / 6: むっつ / 7: ななつ / 8: やっつ / 9: ここのつ / 10: とお
1: ひとつ / 2: ふたつ / 3: みっつ / 4: よっつ / 5: いつつ / 6: むっつ / 7: ななつ / 8: やっつ / 9: ここのつ / 10: とお
Q: りんごは いくつ ありますか。
A: 四つ あります。= How many apples? — Four.
A: 四つ あります。= How many apples? — Four.
Use the general set for small items (often up to 10). For tickets/papers/machines/people, prefer 枚/台/人.
6) Duration — 〜時間・〜週間・〜か月・〜年
- 一時間 = one hour / 二時間 = two hours
- 一週間 / 二週間(1–2 weeks)
- 一か月(いっかげつ)/ 二か月
- 一年 / 二年(years)
- Q: 何時間 べんきょうしますか。A: 二時間 べんきょうします。= How many hours? — Two hours.
- Q: 何年 日本に いますか。A: 三年 います。= How many years in Japan? — Three years.
Duration uses 〜間 (時間/週間) and 〜か月/〜年 without 間.
7) Frequency — 期間に X回 〜ます
- 一週間に 三回 ジムへ 行きます。= I go to the gym three times a week.
- 一日に 一回 薬を のみます。= once a day.
- 一か月に 二回 旅行します。= twice a month.
Q: 一週間に 何回 しますか。
A: 二回 します。= How many times per week? — Twice.
A: 二回 します。= How many times per week? — Twice.
8) “How long/how much” — どのくらい(どのぐらい)
- Q: ここから 駅まで どのくらい かかりますか。A: 二時間 かかります。= How long? — Two hours.
- Q: どのくらい 日本に いますか。A: 三か月 います。= How long stay? — Three months.
- Q: どのくらい サッカーを しますか。A: 一週間に 二回 します。= How often? — Twice a week.
Both spellings くらい/ぐらい are fine.
9) Mini dialog
A: ピザは 何枚 いりますか。
B: 大人が 四人 です。だから 三枚 ください。
A: りんごは いくつ ありますか。
B: 八つ あります。
A: ジムは どのくらい 行きますか。
B: 一週間に 二回 行きます。
B: 大人が 四人 です。だから 三枚 ください。
A: りんごは いくつ ありますか。
B: 八つ あります。
A: ジムは どのくらい 行きますか。
B: 一週間に 二回 行きます。
Common Mistakes & Fixes
- × チケットを 二つ ください → ○ チケットを 二枚 ください(flat → 枚)
- × 二人にん → ○ 二人(1・2 are irregular)
- × 一週間に 二時間 行きます → ○ 一週間に 二回 行きます(frequency uses 回)
- × どのくらい 年 いますか → ○ どのくらい いますか / 何年 いますか
Takeaways
- Use the right counter: 枚 (flat), 台 (machines), 人 (people: ひとり/ふたり/〜にん), or the general ひとつ…とお.
- Ask with 何枚/何台/何人/いくつ.
- Duration: 〜時間/〜週間/〜か月/〜年; ask with 何〜 or どのくらい.
- Frequency: Period に X 回 〜ます; ask Period に 何回 〜ますか.
